2010年代もだんだん終わりに近づいてきてますが、ここで、
懐かしくも今尚健在のストリート系ブランド品が入荷しましたので、
おしらせです!
まずは、もはやスケーターズアイテムの王道、STUSSY。
…と、きれいめカジュアルのこちらも王道、BEAUTY&YOUTH
(UNITED ARROWS)のコラボによる、スナップバックキャップ。
「スナップバック」て、なんだろ?と思ったら、よくキャップの後ろ
についてる、あのアジャスタ(プチプチ?)。アレがついてるキャップ
のことだそうです。
アローズもデカめのシルエットのストリートっぽいアイテムを結構
出してたりしますし、STUSSYの服は卒業しちゃったというパパさん
などにも、清楚なカジュアルスタイルにさらっとかぶっていただける
のでは、と思います。
こちらの賞品は、めだま家ヤフオク店にて販売中です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w343385814
※売り切れの際は、ご容赦ください。
90年代といえば、藤原ヒロシさんを筆頭に「コラボ」商品が続々登場
し、以来「コラボ」は定着しましたけど、STUSSYは、こんなブランド
ともコラボしてたりしましたよね。
A BATHING APE
こちらは、コラボ商品というわけじゃありませんが…
ベイプといえば、のカモ柄!
スウェット×フリース素材のマフラーです。
服だと、志村けんさんのイメージ強すぎて抵抗ある方も、こんな
服飾小物なら、さりげなく取り入れられそう?
こちらの商品は、めだま家ヤフオク店にて販売中です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h428692160
※売り切れの際は、ご容赦ください。
時代の寵児、藤原ヒロシさんといえば、ひところのみのもんたさんが、
メディアで口にした健康食材がスーパーから消える!みたいなのと
同じ感覚で、口にしたオシャレアイテムが裏原のショップから消える、
とか、そんなイメージでした。
あの頃、並んでもなかなか買えなかったアイテム、一体、どんな方が
GETしてたのでしょうか?
UNDER COVER,SUPREME,NUMBER(N)INE,NEIGHBORHOODから
BOUNTY HUNTERに至るまで、
当時の希少アイテム、お持ちの方、今ご不用であれば、ぜひめだま家ヘ
お持ち寄りください。高価買取いたします。